豊後高田市へ移住したきっかけは?
昭和の町に幼かった自分を重ねて魅力を感じたこと。麦焼酎が親しまれている大分で、鹿児島の芋焼酎を広めたいと思ったことがきっかけです。
移住して苦労したことは?
飲食店をするために、豊後高田市へ移住してきたのですが、ちょうどコロナ禍であったため、タイミングを図りながら別の仕事をしておりました。その間、大分の言葉が分からず苦労しました。
どんな暮らしをしていますか?
昭和の町で飲食店を経営しておりますので、地元の方はもちろん、観光で来られたお客様ともご縁があり、日々の出会いに感謝しながら、家族で飲食店経営を頑張っています!!
豊後高田市をPRするとしたら?
どこへ行くにも便利が良い場所だと思います。
山・川・海の自然溢れる素敵な地です。
空き家バンクも充実しておりますので、市ホームページで欲しい情報の取得や、他、気になることは、地域活力創造課で相談に乗ってもらえます。
これから豊後高田市に住みたいとお考えの方へアドバイスを?
私自身もそうだったのですが、一度下見に来られると良いと思います。それから移住したら何をするか?目的を持って行動することが成功への第一歩だと考えます。